領域10インフォーマルミーティング 2008年3月24日(近畿大学)議事録
- 次期領域代表、領域副代表の選出
次期(2008年10月-2009年9月)の領域代表および副代表として代表 小島誠治氏(筑波大学)、副代表 野田幸男氏(東北大学)を選出した。
- レビューセッション講師候補者
次回のレビューセッション候補者について、各分科で推薦を検討することになった。事前に関連領域で打ち合わせをしておくことも要請があった。
- 2008年秋季大会(岩手大:9月20日-23日)特別講演、シンポジウム
- 以下の日程に沿って各分科で検討することとなった。
招待講演、企画講演、シンポジウム企画募集掲載 会誌3月号 招待講演、企画講演、シンポジウム企画申込期間(web受付) 4月9日(水)〜5月14日(水)(※物性領域公募締切は4月30日) インフォーマルミーティング申込期間(web予定) 4月9日(水)〜5月23日(金) 素核宇領域・物性領域プログラム小委員会/領域委員会 5月23日(金)
- 領域横断的な分野融合のセッションについての対応を検討した。
- シンポジウムのテーマを一般講演申し込み前に公開できないかという要望があった。
- 複数領域が共催するシンポジウムおよびセッションのプログラム上での扱いについて議論した。
- 若手奨励賞選考について
- 第二回受賞者の招待講演(3月23日)木村宏之氏(東北大学多元物質研究所)について報告があった。
- 第二期審査委員(任期2008年10月-2010年9月)の選出について各分科で検討することとなった。(2008年秋期大会インフォーマルミーティングで各分科より推薦)
- 若手奨励賞選考のスケジュール(予定)を確認した。
第3年次の公募* (5月頃?) 公募案内 (5月下旬) 公募締め切り (8月15日頃?) 審査委員会開催 (9月下旬) 審査報告を理事会に報告 受賞者の招待講演を設定 (プログラム委員会) 受賞者の招待講演 (2009年3月) *原則として、受賞年度の3月31日現在において37歳以下。
- 領域10ホームページについて
現在、物理学会が管理する領域10ホームページのサーバーへのアクセス権限をもつ大野裕氏(東北大金研)に加えて、小島誠治氏(次期領域代表:筑波大)の研究室でもアクセス権限を使って、領域10ホームページを充実させることとなった。
- 日本物理学会論文賞
推薦依頼があった。
- その他
領域10の連絡係は保田英洋氏(神戸大)から斎藤峯雄氏(金沢大)に交替することとなった(任期:2008年9月末まで)。
以上 文責 保田(格子欠陥・ナノ構造分科世話人) |